予約優先制

交通事故治療・産後の骨盤矯正・スポーツ障害の施術に自信があります。

  • 営業時間
    定休日:日曜・祝日・土曜午後・ 第一、第三水曜(▲)
  • 0775820008

    〒524-0013 滋賀県守山市下之郷 1-3-50

  • LINE

    アクセスマップ

MENU
TEL:077-582-0008

【予約優先制】

Web予約

ブログ

エアコンで冷えた体に

ストレスその他むくみリラックス季節の変わり目睡眠肩こり腰痛食事首こり

日中は35度を超える日が続いています。またこの季節は台風も発生しやすくジメジメした日もあり熱中症には特に注意をしなければいけない時期です。熱中症に注意することも大切ですがエアコンの効いた部屋にずっといるのがいいというわけではありません。冷房やエアコンがよく効いた部屋に長時間滞在していると体の体温調節機能に不具合が生じて、周囲の温度にうまく対応できなくなる病気と言われています。 冷房病は主に「冷え、...
続きはこちら

夏に備えて

ウォーキングキックボクシングその他交通事故睡眠運動

ここ数日気温が30度近くの日々が続いていますね。これから日に日に気温も上がっていき夏に向けて少しずつ体力を付けていきましょう。 まず暑さに適応するには汗をきちんとかく習慣をつけることです。 暑くなると、私たちの体は汗をかいたり、皮膚の血管を拡張し体温を調整しています。高温多湿の環境に長時間いると、熱の放散が減少し、汗の蒸発も不十分となるため、体温はさらに上昇。すると体は熱くなった体内の血液をど...
続きはこちら

5月病

ストレスその他リラックス睡眠食事

4月に入り、夜はまだ少し冷えますが、昼間は過ごしやすい暖かさが今年もやってきましたね。 4月は入学や就職にともない学校や職場での新たなスタートに期待を膨らませながら始める新生活。慣れないことも多く知らず知らずにストレスがたまり、無理をしてしまっています。そうして1ヶ月が過ぎ、そろそろゴールデンウィークも近づいてきて、今年は最大で9連休取られるかたも居るのではないでしょうか。 そんなゴールデンウィー...
続きはこちら

年末年始の暴飲・暴食

その他むくみリラックス季節の変わり目睡眠食事

新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 年末年始はどうお過ごしでしたか?ついつい食べすぎたり、飲みすぎたりして、いわゆる正月太りというのをしてしまった方も多いのではないかと思います。そこで暴飲・暴食をしたときの胃の仕組みと、すると良い行動について説明します。 まず、通常の食後の胃は、食べ物が胃に入ってくると、胃の天井部が大きく膨らんで受け入れます。そして、食べ物が...
続きはこちら

冬に備えて

ストレスその他リラックス季節の変わり目睡眠肩こり腰痛頭痛食事

ついに2022年も残り2カ月となりました。今年も焼き芋や秋刀魚など秋の味覚が美味しい季節がやってきました。秋と言えば「食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」などたくさんありますね。しかしこの時期季節の変わり目や急な気温の低下、日中と朝晩の気温差で体調がすぐれない日が続く方もおられます。体の冷えによって腰痛や肩こりによる頭痛、手足が浮腫みやすくなったりします。また、その様な不調が続くとストレスなどの精...
続きはこちら

ページトップへ戻る